育児 双子(2卵性双生児)の様子や違い(新生児期間) 双子と言っても2卵性双生児は見事に特徴が違います。なので同時にミルクを作っても兄の方がゆっくりなのでまとめて洗ったり出来なかったり、夜間泣くタイミングもバラバラなので片方が寝たなと思ったら、もう一方が起きたり、その鳴き声で長女も起きたりと、なかなか大変です。 2023.01.23 育児
食べ物 子どもにチョコレートって何歳から?メリットやデメリット。 チョコレートを少しなめる程度であれば問題ありません。ですが、チョコなどの甘いものは依存性が高いので一回味を知ってしまうとますます食べたがります。おすすめは3歳頃みたいですが、我が家ではそこまで急いで食べさせる必要もないし、デメリットの方が大きいと感じるので夫婦で話し合い、下の双子もいるので上の娘が5歳になるまではあげないようにしようということになりました。 2023.01.10 食べ物
こどもちゃれんじ こどもちゃれんじベビー1歳8カ月号 知識の獲得には「繰り返し」が大事で同じテーマに何度も戻って、別の角度や教材で触れることで学んでいきます。1歳6カ月号から今回の1歳8カ月号の3カ月分で「考える力を育む」教材や絵本が届きました。これにより、形、色に繰り返し触れ、丸いもの、四角いもの、赤いもの、青いものなどの「仲間分け」が徐々に出来るようになります。成長に前後はありますが発達に応じた教材が定期的に届いてくれるのはやっぱり楽で助かると思います 2023.01.04 こどもちゃれんじ
育児 2日に双子無事退院しました。 2日ママと双子を病院に迎えにいってきました。産まれた赤ちゃんは一時的に産まれた時より体重が減少します。その減った分がなかなか増え始めなくて退院が延びるかもといわれていましたが、無事退院することが出来ました。ただ、先生から必ず3時間おきに決められた量を必ず飲むようにと言われました。これからママと双子は1,2カ月ママ側の実家に里帰りです。自分も時間が取れたらそっちに行き、家族で過ごす時間を作っていきたいと思います。親たちのサポートは本当にありがたいです。 2023.01.03 育児
育児 3児のパパに 2人とも体重は2500超えていたので保育器に入る必要もなく、ママは手術後なので貧血気味ですが、3人みんな無事でほっと一安心です。これから大変ですががんばっていきたいと思います。 2022.12.30 育児
育児 いよいよ出産間近になりました。無事産まれてきますように。 昨日は入院で娘をママの実家に預けたんだけど、いつもと違うというのは感じているのか、いつもは泣かないのに号泣だった。まあ、そのあと保育園では普通に過ごしていたみたいですが。ママがいない、パパと初めて2人だけの生活。初日は特に問題なく終わりました。 2022.12.27 育児
育児 クリスマスディナー。モスバーガーとクリスマスケーキ 今年のクリスマスはもしかしたらママの入院が早まって、自分1人でボッチクリスマスをする可能性がありましが、3人でクリスマスを迎えることが出来ました。3人でのクリスマスは今年が最後ですからね。いつもはケンタッキー・フライド・チキンですが、今回はモスバーガーを注文してみました。 2022.12.24 育児
こどもちゃれんじ こどもちゃれんじベビー(1歳7カ月号) 0~1歳の幼児教育は子供の将来を左右する。知育玩具、読み聞かせの絵本は大切です。しかし、どんなのを買えばいいのか、月齢に合っているのだろうかは初めて子育てするパパ、ママはわからないです。こどもちゃれんじならその道のプロが考えた教材が届き、使い方なども同封されている情報誌を見れば詳しい説明してくれています。 2022.12.17 こどもちゃれんじ育児
育児 定期健診と娘の目の受診 出産予定日まであと2週間。今回の健診でお腹の二人は推定体重、男の子(2247g)、女の子(2763g)になっているみたいです。合わせるとすでに体重5キロ。重すぎ。同時に娘の左目の斜視が気になっていたので受診。結果、調節性内斜視と診断されました。 2022.12.14 育児
育児 初コメダ珈琲のモーニング 今回はコメダ珈琲のモーニングに行ってきました。通常は食パンならバターかジャムを塗って提供されるのですが、注文時に言っておけば、トーストだけして塗らずに提供してくれます。娘はホットミルクのモーニングを注文。 2022.12.12 育児外出・行事