ヤスパパ

スポンサーリンク
資産運用

FOOD&LIFE COMPANIES(スシロー等)から配当金と株主優待が届きました。

そのスシローを自分は8月31日の午前中に買いました。するとその日の昼前にマグロ偽装のニュースが流れ、一瞬で1万以上のマイナスになってしまいました。落ち込んでいたが9月末が株主優待の権利確定なのでそれまで我慢して持っていました。その後は持ち直してくれて2440円で売却できて8425円の利益になりました。直近の値動きは上下に激しいのでうまくいけば短期トレードで収益出来そうですが、自分は少しトラウマ銘柄なのでよく観察して機会があればまた購入したいと思います。
資産運用

12月20日コカ・コーラ(KO)から配当がありました。

KOは2020年2月に下落はしましたが、翌月にすぐに反発し、2022年1月中旬にはコロナショック前の株価を超えています。不況な時でも強い銘柄でコロナ禍で色々な企業が右肩下がりの中ゆっくりではあるが安定した右肩上がりを続けています。増配も連続増配で有名なのでもし減配ということになると増配記録も消えてしまうし、株主の期待、信頼を失い、株価は暴落してしまうでしょう。なのでKOはなにがなんでも減配はせずに増配し続けてくれると期待しています。長期保有するにはかなり鉄板銘柄でしょう。
育児

3児のパパに

2人とも体重は2500超えていたので保育器に入る必要もなく、ママは手術後なので貧血気味ですが、3人みんな無事でほっと一安心です。これから大変ですががんばっていきたいと思います。
資産運用

12月13日米国株のローリンズから配当がありました。

購入したのは、去年の12月17日。約32ドルで30株買いました。現在保有している米国株は含み損の銘柄が多い中、これは含み益が出ています。 今年の9月に半分売却し、現在は15株で、配当利回りは1.40%ほどなので配当金は微々たるものですが、今後、米国の人口は増加していく→家増える→温暖化でシロアリ等害虫活発、増加問題→駆除依頼が増える→会社好調。というシンプルな考えで買いました。米国株は1株から購入可能ですし、ローリンズは現在37ドルと値段的に比較的買いやすい銘柄です。株価が暴騰する可能性は低いですが長期保有してじわじわと上がっていってほしいと思っています。
育児

いよいよ出産間近になりました。無事産まれてきますように。

昨日は入院で娘をママの実家に預けたんだけど、いつもと違うというのは感じているのか、いつもは泣かないのに号泣だった。まあ、そのあと保育園では普通に過ごしていたみたいですが。ママがいない、パパと初めて2人だけの生活。初日は特に問題なく終わりました。
育児

クリスマスディナー。モスバーガーとクリスマスケーキ

今年のクリスマスはもしかしたらママの入院が早まって、自分1人でボッチクリスマスをする可能性がありましが、3人でクリスマスを迎えることが出来ました。3人でのクリスマスは今年が最後ですからね。いつもはケンタッキー・フライド・チキンですが、今回はモスバーガーを注文してみました。
資産運用

積み立てNISAがマイナスに

2021年10月から、資産運用として毎月満額33333円を積み立てNISAに入金しています。12月に入ってS&P500が下がって、マイナスに。でも長期運用で将来的には大きくプラスになると信じて続けていきます。
その他

夫婦でランチ

コース料理もあるので誕生日や記念日などの特別な日に行くのもおすすめです。 ランチはサンドウィッチも気になりましたが、今回はパスタを注文しました。平日ですが、満席で少し待ちました。予約もできるので予約してから行った方がいいかもしれないですね。
楽天ROOM

楽天ROOMで商品が売れた

12月から始めた楽天ROOM。利用している人多い(競争相手が多い)し、数カ月は全く売れないだろうなと。ポイントミッションでポイントだけでもコツコツ貯めていくかあ。とやっていたらなんと商品が一つ売れていました。 買ってくださった方本当にありがとうございます。初めて収入が発生したのはモチベーションアップになります。がんばるぞ。
育児

こどもちゃれんじベビー(1歳7カ月号)

0~1歳の幼児教育は子供の将来を左右する。知育玩具、読み聞かせの絵本は大切です。しかし、どんなのを買えばいいのか、月齢に合っているのだろうかは初めて子育てするパパ、ママはわからないです。こどもちゃれんじならその道のプロが考えた教材が届き、使い方なども同封されている情報誌を見れば詳しい説明してくれています。
スポンサーリンク