大麻比古神社へ歯固め石を返納。お食い初めがまだの人は石の入手方法色々。

スポンサーリンク

アフィリエイト広告を利用しています。

外出・行事

お食い初めも無事終わったので歯固め石を頂いた大麻比古神社へ返納してきました。

大麻比古神社

公式サイト⇒大麻比古神社

住所:徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13
 TEL 088-689-1212(代)
 FAX 088-689-3341
[開門時間]
 3月から11月 午前6時から午後5時
 12月から2月 午前6時30分から午後4時30分
[駐車場]
 無料駐車場(1000台)完備
[ご祈祷受付]
 午前9時から午後4時
 ※ご祈祷は30分間隔で行っています。
   [神符守札授与時間]
 午前7時30分~午後4時30分

返納場所

本殿に向かう途中にある樹齢千年の楠のご神木の下に樽が置いてあり、そこに石を納めました。

歯固め石の手に入れ方(神社)

歯固め石は他にも手に入れる方法はあります。

お宮参りのときに神社から授かる

神社によってはお宮参りのご祈祷の際に、歯固め石を授かる場合があります。私達はこれでした。御祈祷料1万円に歯固め石、食器セットも入っていました。結局、食器セットは使いませんでしたが、自宅でする場合はありがたいセットだと思います。お食い初めが終わったあとは感謝の気持ちを込めて神社にお返ししましょう。

神社の敷地にあるものを借りる

神社によるのでお宮参りでいただけなかった場合は、その神社の境内にある小石をお借りするのもよいでしょう。色や形にこだわらず、持ち帰りやすい大きさの石を2〜3個選びましょう。勝手に持って帰らずに必ず神社にいる方に許可を取って、きれいに洗ってから使い、お食い初め後は記念に取っておいてもいいですが、元の場所にお返ししたほうがいいと思います。

歯固め石の手に入れ方(神社以外)

大体の方はお宮参りで神社に訪れますが、約1割ほどの方は行わない家庭もあるそうです。理由は宗教上の理由や、母子の健康状態などです。そのような場合以下のような方法で歯固め石を入手することも可能です。

河原で拾う

家の近くに河原がある場合は、きれいな石を拾ってきて使用するのもいいですね。儀式の前にしっかり洗ってから使うようにしましょう。道端でなく河原なのは人にあまり踏まれていないきれいな形の石ほほうがいいからです。

ネットで購入する

インターネットショップでは、歯固め用の石を販売しています。近くに神社や河原がない場合や、拾ってきたものを使用することに抵抗がある場合は、ネット通販を利用するのもおすすめです。お食い初め食器と歯固め石がセットになったものも売られており、ご祈祷済みの石や収納ケースつきの石などお好みで選ぶことができるほどバリエーションも豊かです。神社の石はお守り等と同じように返納しないといけない気持ちになりますが、ネット通販で購入した物なら返納する必要ないので、気兼ねなく記念に保管することが出来るのもメリットです。

お店が用意してくれる場合も

お食い初めの儀式を自宅では行わず、仕出し屋などで会席を予約して行う場合は、お店側が用意してくれる場合があります。予約する時に歯固め石の準備はどうしたらいいか確認してみるといいと思います。

まとめ

赤ちゃんの成長をお祝いしこれからも健やかに育つことを願うお食い初めの儀式の中で使う歯固め石なので、きちんと知識をつけて正しく用意してみてください。家族や地域によってもやり方が違うのでそれを知って、それに見合った歯固め石を用意してお食い初めの儀式にのぞみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました